考え事

何か月ぶりにここに来るだろう3

えーっと,さてさて,最近は筆不精が続いているようで,なかなか書けない. さてさて,続きです.とんこつラーメンさんのコメント通り,私も同じように工場へ振り分けられた. 本社というのもありますが,印象としては文系の園. 人事部とかああいう派手好き…

何か月ぶりにここに来るだろう2

そんなこんなで,迎えたのが4月の就職である. 精神的にはかなり不安定だったように思う.たぶん,だいぶん訳がわかってなかったんじゃないかなぁ. よくあの状態で,東京のほうまで新人研修で送り出され,典型的なオフィス街で2週間程度暮せたと思う. 今思…

何か月ぶりにここに来るだろう1

さてさて,あけましておめでとうございます. 前の記事を書いたのが,昨年の5月ですか. あの頃が遠い昔に思えるほど,生活は一変したので,このタイミングで記事を書いておくのも良いだろうと思い, 今日は記事を書くという次第である. もちろん,とんこつ…

新生活も一か月

新生活も一か月たった. その間に,東京から地方へと研修場所が移り,今は工場で研修を受けている. 工場だから当然高卒の人もいて,合同で研修などしていたり. これ結構,面倒くさくて,朝からまるで中学校に戻ったかのような説教をされる. 説教をする側…

ゆらゆら

新入社員研修受けている。 まあ疲れますね。別に取り立てて大変なことしてるわけではないが、初めての人間とやっていくストレスだったり、慣れない土地で過ごすストレスだったり。 環境の変化というのはそれはそれは凄まじい。 人間関係も難しい。一人うざい…

所謂社員研修

こんな私でも紆余曲折の末に、一応は就職までたどり着いたので、第二ラウンドに突入。 だがしかし、何時までも魔界は続く。 はっきり言って、研修しんどい。 しかし、お金はもらえる。 そういや、社長はとても腰が低く、気さくな方であった。見た目は威厳あ…

もうすぐ就職だなぁ・・・

4月から勤務しなければならないので,もう社会人になってしまうんだなぁと思う今日この頃. はっきりいって修士論文も不甲斐ないものに終わってしまったし(そもそも昨年10月に思い描いた未来があまりにも自分に都合がよすぎた),それから私の場合,学校と…

いろいろやなぁ

ここ最近、ずっとホテル生活を送っている。 いろいろ事情があるのである。 いまは、仕方なしにとあるネカフェにてこの文章を書いている。 どうもキーボードがぼろくてとてもタイプしづらい。 いろいろなことがあった。まずは卒業旅行というものに顔を出して…

近況

しばらくブログを放置していた. 昔,引きこもっていた時代のほうがよくブログを書いていたなぁ. 社会に適応しようとする過程で,まったくブログを書かなくなってしまった. たぶん,いろいろなことを自分で解釈して消化する暇がないほど,すべてがトップダ…

いろいろ一段落

先日は,研究関連でお客さんが来られて,まぁいろいろ. 一つだけ,ボスは大したことないといっていたが,私にとっては重大なことがあった. 就職先決まったけど,意外に意志疎通のできていない部分があって,それがねぇ・・・. 就職してからも前途多難であ…

いろいろあって最近は落ち込む,もう今年も終わりか

最近はいろいろあったが,どちらかといいうと落ち込むことが多い. 今年はいろいろあったなぁ.主に大学関連で. 研究で出された課題がとても難しかったり,他の人間の,それも学部の研究について聞いたら, そのレベルの高さに舌を巻いたり. そいつの指導…

法事前夜

先月不幸があったから、その49日。祖父母の若い頃のアルバム見たり。楽しそうな時期から晩年まで。普通に青春してたんだなあ。それが終わってしまうのだから儚いよなぁ。私もぼちぼちいきていこう。アルバムのように指差されて笑われてもいいじゃない。そん…

えらく頭の中が混乱している

お葬式にいったが,あまり私は泣かなかった。 なんていうか,涙が出てこない。 なんだかすごくここ最近で不感症になったようである。 ただ,日々淡々と生きて,ご飯の準備をしてほかの家事をしようとしたときに, なぜだか突然,人生が終わってしまうことも…

性格

幼少時、親にカラオケに連れて行かれて、近所の親も子供もたくさんいるような集まりだったのだけど、 いざ自分が歌う晩になった時に、私はだんまりしてしまった。 伴奏だけがむなしく響いて、とてもいたたまれない気持ちになった。 もうあれからどれくらいた…

内から出るもの

しかし、実家に帰った時に言われた「前向きな姿勢が感じられない」というのは、自分でもかなり思い当たる。 「自分がぼちぼち生理的に許容できること」というのを探したほうが良いのではないか。 そんなことも思う。 自分を見るにつけ、「目が死んでいる」と…

一年終わったなぁ、今年はいろいろあった、来年も一体どういう年になるのか見当もつかない

とりあえず、仕事納めとかはもう数日前くらいにした怠け者であるのだが、一年を振り返っておこうと思う。 いや、本当にいろいろあったと思う。よく精神力が持ったなぁとも。 周りから見たら大したことないのは承知なのであるが、しかし私にとっては結構特別…

海の向こうで学校が始まる、決意表明

そういえば来週から学校が始まる。 別に「海の向こう」というわけではないが、私としては最後まで「退学」が私を追い回すので、 「最悪の結果」というのも考えながら望む、これが本当に最後の大学生活の学期である。 8年という年月を考えると、そのほとんど…

勉強になっている

今日は、準備が確実に間に合わないのでゼミの担当者にメールをして、延期してもらった。 相変わらず、実験レポートに間に合わない自分と変わっていないようだ。 一応、昨日はほぼ徹夜してみたのだが、まったくらちが明かなかった。 そもそも基本の教科書に載…

熱っぽい、最近身体をすぐ壊す

頭がふらふらして風邪の兆候が出ている。 よって寝込んでいる。 病床という大げさなものではないけど、布団の上でふと考えてみた。 私は「意志」というものが周りの人間と比べて随分と欠けている。 だから誰かがいうスタンダードといわれる価値観に翻弄され…

進級要件を満たした、意外に成績良好

今日が試験結果の発表であったが、意外に成績が良かった。 今まで全部、「可」だったのだが、土俵際になって真面目になったので、自慢のためにここに書いておく。 進級要件も満たした。(自慢といっても来春から私は8年生(笑)) 複素解析 優 統計力学 優 …

ボランティア、学期を振り返る

実験関連で助けてもらった知り合いに、電子回路を教えてほしいと頼まれたので約束のファミレスへ 今日の夕方に出頭。 それまでは、最近では気が休まることがなかったために、随分睡眠を取って、昼頃に起きて、 それから15時ころに大盛りラーメン定食を近場の…

何故こんなにも疲れているのか

いま、進級することになるにしても、退学することになるにしても、一番精神的なつらい時期の中にいる。 「なぜ私はこんなに背中はなんだか鈍い疲れでどよーんとしていて、なにか重いものを担いでいるような状態になっていたり、 ストレスのせいで煙草を吸い…

とは言ったものの

昨日は愚痴ばかり書いてしまったものの、学校へ行くと一人で家にいて悶々としているより はるかに良い緊張感の中で、私の脳髄も多少たりとも動くものである。 多分こういうことだ、「ほぼ日刊イトイ新聞」糸井氏の今日のブログから抜粋。 池谷裕二さんに見せ…

あちらの話

※すべて下ネタ、読んでいて不快だろうと思います。閲覧注意。 妄想の中では、自分を包みこんでくれるような聖母というのがこの世のどこかに存在していると昔は思っていた。 とくに20代の最初のあたりまではそう思っていた。 あの頃は私は面食いで(今もそ…

人間は一人では死ねない

様態が急変して他界した祖父の葬儀に行った。 自我が芽生えてからは、初めての葬儀であった。 ある一人の人間の死というのが、一体どういう意味を持つのか、葬儀の様子を見ているだけで少しばかり分かった。 月並みながら「人間は一人では死ねない」。 私の…

居残り、苦手だった実験の教官の素顔

今日も実験。他のレポート書いていて予習が全く追い付いていない部分があったので、 実験に行って「こりゃやばい」と思いながら委縮しまくっていた。 その後、居残りで予習課題をやることになったのだが、次の時間の補講にでてから、再度実験室に行った。 予…

苦しみ、聖なる真理

「ただそうやって苦しみに突き動かされて、苦しみを燃料にして、何かをぶつけたところで なかなか物事というのは上手くいかないようにできていて、 苦しみに突き動かされて努力しても、さっき申したようににそもそも蓄積するんですよ。 蓄積したうえに、それ…

刺激、感覚、考え、煩悩

「ラジオ版学問のススメ」のmp3を携帯音楽プレイヤーに入れて聴いているが、 一年前までさかのぼって小池氏の回の放送を聴いている。 感覚と考えというのは、感覚に集中すれば考えというのが心に浮かばなくなり、 考えに集中すれば感覚を失っていくという関…

暗い・・・

昔所属していたサークルから飲みの話が久しぶりに来た。 引退まではいたのでこういうお誘いがたまに来るのである。 この留年しまくり、鬱人生でいく根性もないというわけではないが、 そもそも世代交代であまり知りあいもいないために、行ってもなぁという気…

いろいろ考えてみたが

ここ最近の自分の興味を総合して考えてみた。 まずDSPは面白いと思った。量子力学にはあこがれている。 電子顕微鏡の技術なんかは、そういう人間にはとても面白いのではないかと思う。 もちろんそれは最終形態なのだろうが、そういう人間になれたらと思う。 …