何か月ぶりにここに来るだろう3

えーっと,さてさて,最近は筆不精が続いているようで,なかなか書けない.


さてさて,続きです.とんこつラーメンさんのコメント通り,私も同じように工場へ振り分けられた.
本社というのもありますが,印象としては文系の園.
人事部とかああいう派手好きな人がそこに居座っている感じである.
「○○との差別化はなに?」とかが口癖な方もここにいる.開発会議なんかではよく出るフレーズである.
「じゃあ,ほかの会社の役員さんと比較してさぁ,あなたが差別化できる点とは一体何なんでしょうね??」
と小一時間問い詰めたくなるけど,聞かないお約束になっているのかもしれない.
本社と工場の文化の違いからくるいざこざなんかもあって,仲が悪いというのはどこのメーカも一緒だろうねぇ.
華やかな大都会で,典型的なホワイトカラーの仕事をする本社と,実際的なことをしている工場は,そりゃ人種も違う.


話はそう言えば,工場での導入教育後まで来ていたように思う.
導入教育なんて,最後の学生時代みたいなもので,私もそれを感じていたから,ずいぶん気を抜いていた.
これからきっと長い労働の時代に入るので,ほんの最後の春休みみたいなものだ.
定時に帰ることができれば,まだ5持である.
いわゆるアフターファイブというものがある.
アフターファイブなんて楽しめるのは,私の現状では,導入教育までであることが今現在わかっている.


配属であるが,電気系の設計部門に配属された.
基板上に実装される部品なんかよく知ってないとだめなところである.
ある程度学生時代の貯金も使えたりする.
なければないで,結構大変だったように思う.
ただ,そうは言いながらも電気系の会社ではない.
なので,結構買い物も多い.買い物も多いが,特注というのも多く,アレンジが必要なための設計部隊である.
電気系メーカではないが,基盤開発などしないといけないというなんというか,中途半端なところであり,
技術レベルなんかも電気系メーカと比較すると劣るであろう.
一度,某大手電機メーカと交流会のようなものをしたが,言いたい放題いわれていたのを覚えている.


ほかの大手電機メーカが,部隊を一つ割いているところを,一人の優秀な人間に托したりと,
人数が少ないため,結構荒い.
かといって有名企業ではないので,人もなかなか来ない.
これから少子化のあおりを受けて,ますます人員確保が大変になるんだろうねぇ.


生活としては,だいたい8持くらいに出社して,20時ころに帰れればまずまず.
21時ころに帰ったら遅いかな程度.
残業代の申請などは個人に任されているが,何分勉強不足のため,そこは空気を読みながらつけたりつけなかったりしている.
内容としては,不具合調査,基盤開発,新技術導入など.
一応,配属半年程度で,以上三つはやったと思う.
あとは,雑務など.消耗部品の買い物だとか,電話対応だとか.
時には,気前よく,他の会社とこの交流会などに派遣してくれたりもする.
実際,交流会は大人のお遊びといった印象で,日々の仕事に疲れた人が気分転換に出席している感じ.


出張などもあるが,私のような新人が派遣される出張は本当に穏やかなもので,
日々,仕事場でやるよりもはるかに軽い労働とも言えない労働で,家路に就くことができる.
だいたいそうですねぇ,朝から電車でコトコトとセミナーにいって,
昼飯は自由に食べ,それから出席し,午後4時には解散という貴族な生活.
そういうのも本当にまれながらある.
あとは,最近の電子部品は非常に小さいために,目がしんどい仕事が多い.


今となっては,いろいろなことを考えることは面倒くさくなったらしく,最近はほとんどもくもくと仕事をこなしている.
まぁいつかは自分で物事を考えるようになりたいが,いまはいくら何でも経験の不足というのがあって,それを補うためにも,
仕事の量をこなすということを,私が選択している.
文句とかあまり言わなくなってきた.年のせいだろうか.
それとも文句を考えるのにもエネルギーがいって,エネルギーの大半が仕事に取られているからかもしれない.


というわけで,元気なのか元気でないのかわからないが,とりあえず生きている.