2011-01-01から1年間の記事一覧

人間は一人では死ねない

様態が急変して他界した祖父の葬儀に行った。 自我が芽生えてからは、初めての葬儀であった。 ある一人の人間の死というのが、一体どういう意味を持つのか、葬儀の様子を見ているだけで少しばかり分かった。 月並みながら「人間は一人では死ねない」。 私の…

まいったね

身の回りでいろいろあった。 人生というのは、突然終わっていくものなんだなぁ。 丁度「ベンジャミンバトン」という映画を見ていた。 この映画では、色々な人が様々な人生を生きて、最後には亡くなっていく。 この世に永遠はない。 なんとなく予感はしていた…

自分が駄目な理由が随分見えた・・・

私は高校時代からかなりの根暗であったが、正直なところ生きようという意思が他人よりも確実に欠けている。 ここ最近、その自分の淡白さというのを実感する出来事が多々あった。 昔はこれでも負けず嫌いで通っていたのに、もうそういうものもすべて萎えた感…

酒造メーカーについてgoogle先生に聞いてみた

●ナビを使っても酒造メーカというのは、数える程度しか出てこない。 それも誰でも知っているような大手メーカは、ブックマーク数が6000人と受かるはずがない。 おまけに私は酒造メーカに行くなら、多少たりともお酒の製造に直に携わりたい欲望のほうが強いた…

精神的にかなりヤバイ、読書

「ぐずぐず」の理由 (角川選書)作者: 鷲田清一出版社/メーカー: KADOKAWA/角川学芸出版発売日: 2011/08/25メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 48回この商品を含むブログ (12件) を見る 一昨日くらいに本屋さんに行って買った本。 昔は本屋さんに行ってもと…

だらだら

冬休みに突入してだらだらと過ごしている。 なんか家から一歩も出たくない。寒い。 ラーメン屋のラーメンを家で食べることができたらいいのにと、こんな日は思ってしまう。 寒い。何もしたくない。

下絵

一応、あと幾許もない(とはいっても一年と少しあるが)大学生活の一つの下絵を描いた。 制御系の研究室にいって(倍率低いから)、化学系プラントを狙って就職活動をする。 そんなことをぼんやり考えた。 去年は他大学の大学院に行って、どうのこうのと気持…

合同説明会

今日も学校で説明会があって出席。 社会科見学みたいなもと考えているので、楽しめる。 でてみると、毎回面白い。ブログのネタにもなる。 自分がどれだけ自由の幅がある学科に所属しているのかよくわかる。 今までこれにまったく気付かないで学校に通ってい…

●ナビ

とりあえず●ナビに登録してみた。 一気に個人情報を吸い取られた揚句、性格診断までされる。 それで性格診断の結果から相性の良い企業がピックアップされる。 性産業で嬢を選ぶときの男の視線にさらされた人間の気持ちが分かるようだ。 そこに並んでいるのは…

心をなくす

レポート出してきたけど、もう回収されていた。 要するに遅れた。 ぎりぎりの時間に家を出て、バスが走っていたから大学まで150円程度支払い乗って、 それから図書館に行ってデータを印刷したのだが、 最近の図書館のカラーコピーは馬鹿みたいに値段張るので…

米長氏とボンクラーズの前哨戦

久々に将棋を観戦した。 最近はテレビも映らなくなったので、NHK杯も見ていない。 ニコニコ動画での久々の将棋観戦となった。 ニコ生のページを開きながら、24の対局部屋にも入場。 24のほうは観戦上限の1000人一杯になっていて、見れなかった人もい…

授業に出席、実験仲間と話した、今年の授業は終わり

今日は朝は複素解析。 留数定理を習った。 留数定理:単一閉曲線Cが囲む領域内に関数fの孤立特異点z1,z2,・・・zmが含まれる場合、 ということらしい。 要するに留数を使えば、左の複素積分が簡単に解けてしまいますよ、というお話。 定理の証明は、特に授業…

就職説明会

一応、学科の就職説明会を覗く。 こういうのに参加すると多少は意識が高まる。 とにかく就職したいという意思を持っていないといけないという。 さらには、そのために履歴書の書き方などを研究しろという。 あとは企業研究。 企業研究は、まず合同説明会に出…

授業、今日はもう一度学校へ行かないといけない

今日は朝から授業。 電磁気学は正直さっぱりわからない。 とにかく演習問題の解答をストックしておいた。 いつか集中的に勉強しないといけないが、どう考えても実験レポートのほうが先。 それから離散回路の授業があり、 静的なシステムであれば簡単だが、動…

何故8年なのか

大学生活をなぜ卒業するのに8年もかかったのか考えてみると、 無性にいらいらして、自分の無能を認めたくないのか、まあいらいらするわけである。 受験時代からの積もり積もった思いが噴き出す。 いらいらして、やってられるかとなる。 大学で実験始った頃…

今日で年内の実験はすべて終了

今日で年内の実験は終了。 翌年に一つだけ実験があるのみ。 今日は高周波回路の実験だったが、高周波回路の実験は相変わらず理解できず。 ぼちぼちは理解したが・・・。 あとは実験仲間と夕食へ。 実験仲間に過去問を渡す約束をして、家に帰ってみると過去問…

また一週間が終わった

今日は昼から実験。実験は結構早く終わった。 それから補講へ。 電磁気学のコンデンサ間に働く力だとか、誘電体の部分がよくわからない。 ガウスの法則を使ったりだとかは簡単だったけど、この辺りからなんだか理解していないようだ。 だから問題を持って帰…

忙しい

昨晩だらだらと4時ころまで起きてレポートを書いていた。 なぜかあと少しなのになかなか終わらなかった。能率が低下していた。 それで朝起きて残りをやってしまう。 真空技術のレポートであるのだが、思ったより随分時間がかかった。 何故という理由もない…

格差社会のニコ生

気分転換にニコ生を見たりするのだが、(私は面食いなのでついつい美女の放送を見てしまう) 世の中格差社会だと本当に思う。 広告のシステムがあるけど、リスナーから広告してもらえる女生主の特徴というのは、 「賢そうな清純派美女」がびっくりするほど多…

はてなブログはTex機能が付いているから、練習してみた

電場に関するガウスの法則 微分形 電場に関するガウスの法則 積分形 磁場に関するガウスの法則 微分形 磁場に関するガウスの法則 積分形 アンペアの法則 微分形 アンペアの法則 積分形 ファラデーの法則 微分形 ファラデーの法則 積分形 フィルタの実験でlat…

とりあえず今日は学校ないんだけど、レポートを処理している

フィルタの実験に朝からとりかかったら間に合わず、今頃できた。 最悪・・・。 それでTexのイメージファイルをワードに張りつけているのだが家で印刷してみるも、 おそらくカラーインクが切れていたり、 さらには印刷機そのものの性能も悪いために全く駄目。…

統計力学メモ

そういえば今日の統計力学の授業をメモし忘れたから一応メモをしておこう。 今日やったのは、エネルギー等分配則というやつで、気体でも固体でも、 それぞれは粒子が回転したり、振動したり、あるいは普通に動いたりしているわけだけど、 これらの全ての動き…

就職活動をしてきた、複素解析のテストはやっぱりいまいちだったなぁ

前にブログにも書いたように、複素解析の中間テストの予想は25点から30点だったはずが 20点だったので期末に向けて気を引き締めなければならない。 それから欠席はもう許されないレベル。 こればかりは気を引き締めなければならない。 今日はコーシーの積分…

本当に何かと向き合うということは勇気がいるのだろう

本当に自分の心の中に浸食している欲望とか、あるいは願いとか、 そういうものに向き合うというのは、それがどんなに私の心の底からの叫びであろうと、なぜか遠ざけてしまう。 思いが強すぎて、それに自分自身が怖気づいているのかもしれないし、 一方でその…

今日も授業は終わった、クロスバイクが満身創痍

今日は朝の3時ころまでレポート粘って書いていたが、いい加減疲れたので4時ころ睡眠。 それから朝飯(さぬきうどん)を自炊し、十時半頃電磁気学の授業に出席。 今日は演習だったが、全然できなかった。もう授業の内容は終わりにして、テスト対策のための演…

動き始めた・・・

「実験レポート書くの嫌々病」というのに何年もかかっていたわけだが、 余計な希望(他大学の大学院に進学して学歴ロンダリングでもしようか)とか、 一体なんの意味があってこんな長い時間を学校に費やさなければならないのか、といった若いころの反発とい…

制御工学実験、ニキビは随分良くなってきた

今日は制御工学実験。先週はPID制御、今週は最適化制御。 制御にもいろいろな種類があるということ。 どちらの制御も工場現場で使われているはずで、例えばアルミ缶を延してぺろぺろにする技術というのにも 使われていたりして、昔はアルミ缶は手でつぶす…

実験メモ

この間信号の合成の実験をやったけど、一応それに関してメモ。 三角波の合成信号がおかしいと私は思っていたようだけど、あれは三角波の実効値は方形波のそれとは違うから 違和感があるけど、実効値の観点から考えると当然そうなる。 表はページで切れてはな…

居残り、苦手だった実験の教官の素顔

今日も実験。他のレポート書いていて予習が全く追い付いていない部分があったので、 実験に行って「こりゃやばい」と思いながら委縮しまくっていた。 その後、居残りで予習課題をやることになったのだが、次の時間の補講にでてから、再度実験室に行った。 予…

疲れた、真空技術のレポートはめどがついた

朝から真空技術のレポートをやっていたが、完成はしなかったものの、 あとは数式を少しだけいじるのと、それから簡単な調査をすればよいだけだから 良い感じに進展しているのではないかと思う。 それで今日も実験で、予習があるのだが、昨年の私がしてくれて…