科学

浜辺を歩いた

今週はいろいろあったので、気持ちの整理のためにも昼から自転車で遠出。 躁状態であるのは間違いないが、それは周囲の状況の変化に対する至極健全な精神的応答であろう。 といってもいつものコースで、海辺の隣町まで自転車で行って、讃岐うどんを食し、 そ…

遅刻

遅刻をしながらも電磁気学の授業に出席してきた。 20分程度遅れて行ったが、前回の復習をやっていてそれほどダメージを受けなかった。 今学期は、たまに運よく救われることがあって助かる。 伏見稲荷神社のお稲荷さんのおかげかもしれない。 それで授業内容…

ナノフォトニクス

ナノフォトニクスへの挑戦作者: 高橋淳一,納谷昌之,日暮栄治,大津元一出版社/メーカー: 米田出版発売日: 2003/09メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログを見る LEDの実験について気のきいた考察を書くために、つい最近図書館で借りた…

変位電流が伝導電流に対して無視できる理由

授業を受けてきた。電磁気学の話。電磁波の話が主になってきている。 この前は真空中のTEM波の波動方程式を導出したが、今度は金属中の電磁波の波動方程式を導出。 またの名を「電信方程式」などというレトロな趣のある名前で呼ばれている。 レトロなそれを…

今日も授業、将棋24久々の昇級により2級になった

今日も授業。11月の目標は遅刻しない、自習休講しない、実験レポートを出す、である。 一昨年は来年の進路を思い、この時点で英語やら数学やら勉強していたのだが、そんな余裕はない。 なるだけ体力を学校のために使う感じである。 正直仕方がないね、これば…

精神と物質

分子生物学はどこまで生命の謎を解けるか 精神と物質 (文春文庫)作者: 立花隆,利根川進出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 1993/10/09メディア: 文庫購入: 10人 クリック: 103回この商品を含むブログ (45件) を見る 利根川氏という生物分野でノーベル賞を受賞…

いろいろ考えてみたが

ここ最近の自分の興味を総合して考えてみた。 まずDSPは面白いと思った。量子力学にはあこがれている。 電子顕微鏡の技術なんかは、そういう人間にはとても面白いのではないかと思う。 もちろんそれは最終形態なのだろうが、そういう人間になれたらと思う。 …

日経サイエンスって面白い、量子生物学

図書館に科学新聞と日経サイエンスを読みに行ったのだが、日経サイエンスというのは読み物として とても面白い。 量子力学というのは、授業でもミクロの領域で成立する学問だと習ったのだが、 ミクロとマクロの境界というのは、明確な線引きというのはやはり…

ベクトルポテンシャルというのは実在するの?就活情報など

今日も授業が三コマほどあったので学校へ。 複素関数の授業はいつも通り。 統計力学の授業は、「等重率の原理」というのを学んだ。 微視状態の数というのは、系の粒子数が増えれば増えるほど、エネルギー値が増えれば増えるほど 多くなっていくわけであるが…

フーリエ級数からフーリエ変換まで

フーリエ解析 工学基礎演習シリーズ 1作者: H.P.スウ,佐藤平八出版社/メーカー: 森北出版発売日: 1979/07/01メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (7件) を見る とりあえず5章まで終えた。 まずはフーリエ級数から…

おばちゃんの意外な行動、数学セミナー

一昨日のトラブルで、相手の中坊のおばちゃんは証拠隠滅してきたのにも関わらず、 今日は一転、保険が下りるなどということを私に伝えてきた・・・。 一体何がしたいんや・・・。 昨日の現場検証からの示談は、口頭での示談であり、書面には残していなかった…

祭りなど

先週の土曜日は、お祭りに行った。 この時期特有の「ほたる祭り」というやつであるが、とても雰囲気が良かった。 田舎のお祭りであるが、今住んでいるとても自然豊かな土地の祭りは、 なんだかとても懐かしく感じるし、季節感も十分に感じることができる。 …

一日のエネルギーはしっかり使った方がよろしいのかも

そして世界に不確定性がもたらされた―ハイゼンベルクの物理学革命作者: デイヴィッドリンドリー,David Lindley,阪本芳久出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2007/10/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 34回この商品を含むブログ (24件) を見る 「πの歴史…

πの歴史読了、お勉強

πの歴史 (ちくま学芸文庫)作者: ペートルベックマン,Petr Beckmann,田尾陽一,清水韶光出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/04/01メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 48回この商品を含むブログ (18件) を見る先日買った「πの歴史」を読了した。 ニュートン…

ようこそ量子

ようこそ量子 量子コンピュータはなぜ注目されているのか (丸善ライブラリー)作者: 根本香絵,池谷瑠絵出版社/メーカー: 丸善発売日: 2006/12/12メディア: 新書購入: 1人 クリック: 33回この商品を含むブログ (12件) を見る 出版が2006年だから、私が大学二年…