社会

何か月ぶりにここに来るだろう3

えーっと,さてさて,最近は筆不精が続いているようで,なかなか書けない. さてさて,続きです.とんこつラーメンさんのコメント通り,私も同じように工場へ振り分けられた. 本社というのもありますが,印象としては文系の園. 人事部とかああいう派手好き…

何か月ぶりにここに来るだろう2

そんなこんなで,迎えたのが4月の就職である. 精神的にはかなり不安定だったように思う.たぶん,だいぶん訳がわかってなかったんじゃないかなぁ. よくあの状態で,東京のほうまで新人研修で送り出され,典型的なオフィス街で2週間程度暮せたと思う. 今思…

何か月ぶりにここに来るだろう1

さてさて,あけましておめでとうございます. 前の記事を書いたのが,昨年の5月ですか. あの頃が遠い昔に思えるほど,生活は一変したので,このタイミングで記事を書いておくのも良いだろうと思い, 今日は記事を書くという次第である. もちろん,とんこつ…

新生活も一か月

新生活も一か月たった. その間に,東京から地方へと研修場所が移り,今は工場で研修を受けている. 工場だから当然高卒の人もいて,合同で研修などしていたり. これ結構,面倒くさくて,朝からまるで中学校に戻ったかのような説教をされる. 説教をする側…

ゆらゆら

新入社員研修受けている。 まあ疲れますね。別に取り立てて大変なことしてるわけではないが、初めての人間とやっていくストレスだったり、慣れない土地で過ごすストレスだったり。 環境の変化というのはそれはそれは凄まじい。 人間関係も難しい。一人うざい…

所謂社員研修

こんな私でも紆余曲折の末に、一応は就職までたどり着いたので、第二ラウンドに突入。 だがしかし、何時までも魔界は続く。 はっきり言って、研修しんどい。 しかし、お金はもらえる。 そういや、社長はとても腰が低く、気さくな方であった。見た目は威厳あ…

もうすぐ就職だなぁ・・・

4月から勤務しなければならないので,もう社会人になってしまうんだなぁと思う今日この頃. はっきりいって修士論文も不甲斐ないものに終わってしまったし(そもそも昨年10月に思い描いた未来があまりにも自分に都合がよすぎた),それから私の場合,学校と…

「金融事業化」する日本の奨学金制度 「返済できない若者」が急増 弁護士ドットコム 2月26日(火)7時24分配信

生活苦から学生時代に借りた奨学金の返済に困っている人が増えている。不景気で就職難やリストラなど働く環境が悪化していることが影響しているとみられる。なかには、奨学金の返済遅延が足かせとなって、夢をあきらめたり、結婚ができなかったりする若者も…

実家に帰って話してきた

実家に帰って大学院の書類関係を揃えてきた。 あとは奨学金の存在も無意味にプールするより有効に使ったほうが良いと判断して明かした。 しかし、大学院は卒業できそうなのか、と問われて「正直、よーわからん、これからの自分次第」といったら、 それでは投…

中古車屋に行ってきた

奨学金で車を買おう、とか言っていたので、とりあえず行動あるのみということで某中古車チェーンに行ってきた。 まずはネットで登録後、向こうから勝手に電話がかかってきた。 んで、面接の日取りを決めて、今日行くことになった。 それでパソコン見ながら話…

卒論進んだ

今日はいろいろあって、図書館で卒論を書いた。 ざわざわした研究室ではあまり進捗具合もよろしくなかったが、結構集中できて結論まで行った。 あとは参考文献を整理することと、研究室に行って一度やったことのあるシミュレーションをもう一度やって その画…

何とも言えない時期、無力感も感じる

最近は、研究室内も随分と忙しい雰囲気で、年末の雰囲気に私も飲まれそうになっている。 予定としては今週、研究報告会があって私の番なので、それの準備。 報告内容を定食として見立てると、私には味噌汁が足りないように思えたけど、他の方々の報告書を見…

疲れたので一休み

日曜日から結構忙しくてあまり睡眠もとっていなかったので、今日は昼に研究室を引き上げた。 研究室ではイベントがあったらしいけど、疲れていて放棄。 そのイベントというのは、「OBの研究室訪問」である。 世間では12月から正式に「xxxx」というものが始ま…

●キビジ

田原氏とか東氏が出ている●キビジをニコ生で予約して視聴してみた。 メンツがおもしろそうであったからである。 東氏はこの間、芸術家と対談していたけど、地震以後「弱い人たち」とか「意気消沈した人たち」を 意識した発言をしているけど、最後は「意識の…

イデオロギーのない政治

話題になっている「朝生」を見た。 橋/下氏と他のちょっとあれな学者さんたちの論争。 聞いていて刺激的だからエンターテイメントとしてみた。 冒頭のほうは全く会話がかみ合わなくて、本当に些細なことを学者さんたちがつつきまわす。 もちろん選挙公約の欺…

弔い合戦

世の中はセンター試験ということで、毎年私は現代国語だけ弔い合戦をしている。 数学などもやはあんな早さで計算などできない。 古典はもとからできないし、英語も得意ではない。 今の私でも(当時できたわけではないが)唯一できるのが、現代国語。 センタ…

激震

ボ/ン/ク/ラ/ー/ズと会長の一戦を見た。 機械と人間の一局なんて毎回であるが心躍るものがある。 コロセウムを見るのと同じような感じなのだろう。 機械は猛獣としか言いようがないほど強くなっている。 記者会見を見たけど、ソフトとの対局を禁止して以来じ…

格差社会のニコ生

気分転換にニコ生を見たりするのだが、(私は面食いなのでついつい美女の放送を見てしまう) 世の中格差社会だと本当に思う。 広告のシステムがあるけど、リスナーから広告してもらえる女生主の特徴というのは、 「賢そうな清純派美女」がびっくりするほど多…

就職活動をしてきた、複素解析のテストはやっぱりいまいちだったなぁ

前にブログにも書いたように、複素解析の中間テストの予想は25点から30点だったはずが 20点だったので期末に向けて気を引き締めなければならない。 それから欠席はもう許されないレベル。 こればかりは気を引き締めなければならない。 今日はコーシーの積分…

京都一日目

三日間ほど京都に旅行に行ってきた。 所謂、卒業旅行というやつである。 まずは深夜に家を出発して、午前6時頃、京都は伏見の「伏見稲荷大社」に到着。 写真のような鳥居が何本も連なっているという「千本鳥居」というのが有名である。 小一時間ほど鳥居だ…

ベクトルポテンシャルというのは実在するの?就活情報など

今日も授業が三コマほどあったので学校へ。 複素関数の授業はいつも通り。 統計力学の授業は、「等重率の原理」というのを学んだ。 微視状態の数というのは、系の粒子数が増えれば増えるほど、エネルギー値が増えれば増えるほど 多くなっていくわけであるが…

戦争

8月といえば原爆の日や終戦記念日があるので、ネットを見ていても関連情報が目につく。 当時を振り返ってネット上で議論ではないけれど、どう思うか匿名でやり取りしたりするわけである。 殊に神風特攻隊について若いネットユーザは自分と比較しながら当時…

おばちゃんの意外な行動、数学セミナー

一昨日のトラブルで、相手の中坊のおばちゃんは証拠隠滅してきたのにも関わらず、 今日は一転、保険が下りるなどということを私に伝えてきた・・・。 一体何がしたいんや・・・。 昨日の現場検証からの示談は、口頭での示談であり、書面には残していなかった…

馬鹿な中学生が自転車で突っ込んできた・・・

昨日は馬鹿な中学生が私が信号待ちしているところに、自転車で突っ込んできた。 私の自転車は前輪のブレーキが壊れて修理が必要である。 警察に通報すると言ったら、それだけはやめてくれと懇願された。 何度も頼まれたので家の電話番号を聞き、私の携帯番号…

時代の空気に中てられる

知性の叛乱―東大解体まで (1969年)作者: 山本義隆出版社/メーカー: 前衛社 神無書房発売日: 1969メディア: ? クリック: 24回この商品を含むブログ (2件) を見る 図書館の書庫をぷらぷらしていたら、山本氏の学生運動についての著書があったので ささーっと読…

就活の動画

眠れなかったので、石渡という「就活のバカヤロー」の著者とひろゆき氏が対談している動画を見た。 私と同じような年代の学生を交えて、就活について話している。 学生のほとんどはリクルートに洗脳されている人間ばかりで、 頭の回転だとか、コミュニケーシ…

10級にカムバック

「ツノ銀もどき」を使って以前10級にたどりついた。 しかし、受け将棋でこちらが受け切るか、そうでないか、という限界があった。 その反省点を生かして、攻守にバランスのよい矢倉を採用することにより、 また10級に復帰できた。 これからは一日に大量…

公務員改革

公務員庁が総人件費方針=スト権付与は見送り―国家公務員改革の全体像判明・政府 時事通信 3月2日(水)2時36分配信 政府が月内に策定する国家公務員制度改革の「全体像」の原案が1日、判明した。これまで給与改定勧告などを行ってきた人事院を廃止し、労使間…

フラッシュバック

先月、ボウリング場でチンピラに絡まれて胸倉を掴まれた。 私は振りほどいて警察を呼ぶと相手は手錠をされ警察署に連行された。私はイライラしていたので、ネットで事例を調べ診断書を翌日もらった。 全治一週間の打撲である。 相手は一日と少し警察署で拘留…