動き始めた・・・

「実験レポート書くの嫌々病」というのに何年もかかっていたわけだが、
余計な希望(他大学の大学院に進学して学歴ロンダリングでもしようか)とか、
一体なんの意味があってこんな長い時間を学校に費やさなければならないのか、といった若いころの反発というのが、
融解したようでそれに取り組む気分になって、今日は六時ころから実験レポートに取り掛かっている。
耳が寂しいのでファイナルファンタジー12の作業用BGMを聴きながら・・・。


実験レポートに取り組む精神状態になるまでに、今学期も随分と時間がかかってしまったのではあるが、
何故時間がかかるかといえば、自習なんかしていると自分で勉強したい本ができたり、
あるいは本屋なんか歩いていると読みたい本に出会うし、さらにはネットでもしてれば暇なんていくらでもつぶれるから、
などなどいろいろな逃げ口というのがあって、これまでしなかったように思う。
12月の心境の変化は、もちろん追い詰められているというのもあったけど、苦手だった実験教官が私に時間を割いてくれたし、
親もお金を出してくれたりいろいろしてくれているわけで、もうそろそろ応えなければ、というのがあったのだろう。
今はどういう心境かといえば、余計なプライドもないけど、一方で他のことをやろうという気力もない。
ただただ実験レポート書こうか、という健全なのか、不健全なのかわからない精神状態ではあるが、
しかしながら「実験レポート書きましょう状態」になっているのは悪くない。


この前のフィルタの実験のレポートを書いているため、電気回路図というのを書かなければならない。
これがまた面倒くさい。手で書くというのもあるけど、なんとなく気が引けて、「ペイント」を用いて回路図を書いている。
もちろんゼロから書くのではなく、実験の教科書のPDFファイルから回路図の原形を持ってきて、
そこから継ぎ接ぎ(つぎはぎ)して、書くというより、コピーアンドペーストを上手く利用して、
自分の作りたい回路を作っていく。
電気工学科に所属していながら、こういう電気回路の作図をしてこなかったために、随分要領を得ないが、
しばらくやっているとコツというか要領を覚えて、ぼちぼち書けるようにはなったがそれでも大変である。


あとは数式などもTexもどきを用いて、そのイメージを張っているのだが、数式が多くなればなるほど、
もう疲れてきてしまう。
回路図と数式というのは、レポートを書くとき当然あるが、
手書きで書いてもいいけど、せっかくパソコンで書いているのだから、全部パソコンで書いてやろうと思うと、
こうも大変なのか。六時か七時ころからずっとそれに時間を費やしているが、まだ全然いい具合ではない。
とりあえず、今日はやるだけやって、一応レポートは完成させたい。
あとは明日の授業の宿題が一つあるから、それをやっつけるのみか。


今やっているのは、別段考えるところではなく、作業だから作業用BGMないとやってられない。
ただ、文書作成能力というのも大切であるが、やはりそれはまったく本質ではない。
もちろん他人に物事を伝えるのは大切である。
でもパワーポイントを用いて、プレゼンをするというのが仕事ではなくて、その内容を作ることにある。
パソコンが出てきて、個人個人が他人に見せる文書をまるで本のように体裁を整えなければならない時代だけど、
Texなんかも帰って時間がかかったりするんじゃないかなぁ。
手書きで数式を書くのと、Texを使って数式を書くのであれば、一体どっちが早いのだろう。
どう考えても手書きのように私には思えるが・・・。
もちろん図などをコピペするのは、パソコンの機能が便利だけど、もう少しコンピュータが進化して、
数式なんかを手で書くのと同じ速さで入力できて、さらには良い体裁で整えてくれて、
文書はどう考えても手で書くよりパッドを用いて書いたほうが早いから、文書はタイピングで、
図などはもっとユーザビリティを確保したような、ソフトウェアとハードウェアが出ないかしらと思う。
おそらくそう遠くない未来にできることだろうけど、本当に回路図とか数式とか書いていると面倒くさくなるのである。
あとは煙草なんかを吹かしてみたり・・・。


しかし今学期は、12月になってようやく身体が動き始めた。
昨年は、何してただろう。来年のために数学とか英語とか勉強してたっけ?
学校の課題とのバランスが取れなくて、挫折したわけですが・・・。


texで覚えたコマンド。
\piはπ
\timesは×
\frac{}{}は÷
_{}は下付き


書いているレポートはフィルタの実験で、「原形LPF」というのを変形してHPFもBPFも変換すれば作れますよ、
というお話だが、電気回路を対して勉強していない私にとって、原形LPFの変換は表面的にはわかるのだが、
なぜ原形LPFというのは導かれたか、という原理の部分になると、
とたんに分からなくなるという表面的な理解にとどまっているのであるが、電気回路や電子回路は勉強不足という一点に尽きる。


結構、コマンドは覚えたし、おまけにコマンドで書いたほうが慣れたら早いかなとも思い始めたので、
Tex導入しようかしら。春休みになにかTexの入門書を一冊手に入れるか、ネットで情報を集めて導入するか。